山の芋のアクの抜き方

1.山の芋の皮をむく

山の芋をきれいに洗い、他の芋類よりやや厚めに皮をむいて下さい。

※丸いものはすべりやすいので注意してください。
※包丁での皮むきをおすすめします。

2.山の芋のアクを抜く

水2カップに対して酢大さじ1の割合の酢水に20分程つけるとアクが抜けます。
又、これをすることにより表面の滑りも取れ、あとの調理もしやすくなります。

※山の芋のアクは、収穫してから日数がたつ芋ほど少なくなります。
アクの苦手な方は、しばらく置いてからお食べ下さい。

3.山の芋をすりおろす

山の芋の水気をふき取り、すり鉢の内側ですりおろして下さい。
さらに"すりこぎ"でよくこすります。

※おろし金の場合はきめが粗くなるので、十分に"すりこぎ"ですってください。
※手がかゆくなる場合があります。敏感肌の方は手袋などをお使いください。

CALENDARカレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 休業日