CATEGORY栗・枝豆


【丹波栗】
秋の味覚を代表する栗。
栗といえば「丹波栗」と言われるほど、丹波地方が全国に誇る特産物です。
霧深い山間の澄んだ空気の中で育つ丹波栗は大粒で甘く、きめ細やかでまろやかな味わいです。
まさに自然が育んだ最高の逸品、丹波篠山の秋の味覚を、ぜひお召し上がりくださいませ。
大きさは L / 2L / 3L の順に大きくなります。
【銀寄】は早生栗よりも落ちるのが遅く、その分しっかりと熟成されて糖度が高くなるので栗ご飯・茹で栗・焼き栗・栗の甘露煮などなど様々な調理法でお楽しみいただけます。
【丹波黒枝豆】
丹波篠山の黒大豆枝豆とは、黒大豆の「若さや」のことを言います。
1年の中で2週間というごく短い間のみ味わえる贅沢な枝豆であり、丹波篠山を代表する秋の味覚の1つです。
丹波の黒枝豆は大粒でコクのある味わいにもっちりとした歯ごたえが特徴の贅沢な枝豆です。
表示件数:1~9 / 9